診療案内

診療容と担当医

当院の診療は全て原則予約制です。予約外のご来院は待ち時間が相当かかります。
また、状況によっては診療をお断りさせて頂きますのでご了承下さい。

・内科、呼吸器内科:多田羅・篠永
・人間ドック/健康診断:多田羅、篠永

内科
AM 多田羅 多田羅 多田羅 多田羅 多田羅 多田羅
(予約者のみ)
PM 多田羅 しばらく休診 しばらく休診 多田羅


・消化器内科:川田、馬越

消化器
AM 馬越 川田 馬越 川田 川田
PM 川田 馬越

※AM:8:30~12:00 PM:14:00~17:00
診察は全て原則予約制です。希望する医師・診療科がある場合には、事前にお問合わせ下さい。
土曜日の多田羅医師の診察は、完全予約制となります。予約外の来院はお断りすることになりますのでご了承下さい。
※水曜・土曜は午後から、日曜日と祝日は終日、休診となります。
※上記とは別にお盆・年末年始休診がございます。
※人間ドック・健康診断の受付時間は上記とは異なります。こちらをご覧下さい。

休診情報

こちらはドクター個別の休診スケジュールです。クリニック全体の休診情報は、「院内ニュース」でご確認下さい。随時更新しておりますが、急な休診が発生する事があります。予めご了承下さい。ドクターの希望のある方は必ず事前にお電話にてお問合わせ下さい。

医師名 休診予定
多田羅 11/28(火)終日、12/5(火)終日
川田 12/30(土)終日
馬越 12/7(木)午後、12/29(金)終日

診療内容のご案内

各科をクリックすると詳細画面が表示されます。

内科担当医:多田羅、篠永

内科

担当医:多田羅、篠永

 多種多様な症状を訴えて来院される患者様の多くに対して、最初に診察に当たるのが 内科です。「こういう症状があるがどこへいけばいいのか分からない」という方は、内科にお越し頂ければと思います。患者様がどういう疾患なのかを診断したり、今後の治療に対しての方向付けをしたりすることが内科の役割です。
 近年、生活習慣の欧米化に伴い、特に食生活の偏りに起因する高血圧症・糖尿病などは増加の一途にあり、これらの疾患の低年齢化も目立っております。何より懸念されることは、この様な慢性的な疾患は、脳卒中・心筋梗塞などの大きな合併症に至る危険性もあるということです。
 健康に毎日を過ごすことが出来れば、これに勝る幸せはありません。当クリニックでは治療はもとより、予防という視点に立って取り組んでいきたいと考えています。

消化器内科担当医:川田、馬越

消化器内科

担当医:川田、馬越

 消化器の認定専門医が、胃・十二指腸・大腸・肝臓・膵臓・胆嚢などの病気有無を検査し診察します。また上下部検査可能の内視鏡を導入しています。
 消化器の医師、また内視鏡の詳細はこちらのページをご覧下さい。

呼吸器内科担当医:多田羅

呼吸器内科

担当医:多田羅

 喘息・咳喘息・アトピー性咳嗽・心因性咳嗽や、気管支炎・肺炎・肺気腫を代表とする慢性呼吸不全などの呼吸器疾患全般の診察を行います。

専門外来をいくつか行っております。

専門外来・予防接種

 当院では各種専門外来を行っています。
また専門外の事でもご相談も受けておりますので、お気軽にお問合わせください。
ご相談内容から当クリニックでの診察や治療が出来ない場合は、その方の疾患に応じた専門の医師・施設のご紹介をしています。

呼吸器外来:多田羅

 COPD(慢性閉塞性肺疾患)・気管支喘息・肺気腫・慢性気管支炎・気管支拡張症・肺癌など、呼吸器に関する専門外来を行っています。

Lung Visionのご紹介

 「Lung Vision」は肺気腫領域の画像所見である低吸収領域(LAA)を測定できるシステムです。胸部をCTで撮影し、Lung Visionで解析することで肺気腫・COPDの危険度を数値化・ランク分けできます。当クリニックではLung Visionを導入しており、肺気腫・COPDの診断に役立てています。

 

アレルギー外来

花粉症・気管支喘息などの各種アレルギー性疾患の治療を行っています。

 

毎年流行するインフルエンザ予防接種、他にも様々な予防接種を行っています。

各種予防接種

【令和5年度インフルエンザ予防接種】
今年度のインフルエンザ予防接種は以下の内容で実施します。

項目 内容
ワクチン インフルエンザ予防接種(4種混合ワクチン)
実施概要 ●10月16日(月)から接種開始で、無くなり次第終了です。
●予約制です。ご希望の方は事前にお電話下さい。
 予約せず来院されても原則お受けできませんのでご注意下さい。
料金 3,850円(税込)

【ワクチン名】
インフルエンザ予防接種(4種混合ワクチン)
【実施概要】
●11月1日(火)から接種開始で、無くなり次第終了です。
●火曜日・金曜日のみの接種です。(他の予防接種との誤接種を避けるため)
●午前:8:30~11:30 
●午後:14:00~16:30
●予約は承れません。
【料金】
 3,500円

インフルエンザ予防接種以外にも、以下予防接種を行っています。(事前予約制)

二種混合 MR サーバリックス 日本脳炎 流行性耳下腺炎
水痘 破傷風 ニューモバックス A型肝炎 B型肝炎
肺炎球菌23価 HPV その他    

二種混合
水痘
肺炎球菌23価
MR
破傷風
HPV
サーバリックス
ニューモバックス
日本脳炎
流行性耳下腺炎
A型及びB型肝炎

 

●在庫状況は日々変化しています。また、取扱いワクチンの種類が変わることもありますので、金額面も含めて、予防接種をご希望の方は事前にお問合わせの上、ご来院下さい。
●当クリニックでは予防接種後、30分間の院内待機を推奨しています。 これはごく稀にワクチンのアレルギー反応により、ご気分が悪くなる方がいらっしゃるためです。